その中で、本日 大門松が設置されました。

青竹は なんと13メートルの長さにもなります。
当山の境内の庭木を管理いただいている京阪園芸さんに毎年この門松を設置していただいています。
最後に成田山の寺紋の「葉牡丹」にちなみ、「葉ボタン」が根元に植えつけられていきます。 (注 成田山寺紋である葉牡丹の紋様は、実際には「菊の葉」と「牡丹の花」の組み合わせです。)
実は、青竹以外の松、梅、南天、葉ボタンなど 全て根付きのものを使用しています。
山門に向かって左側の門松には白い「葉ボタン」が植え込まれます。

