香里百年桜(こうりひゃくねんさくら)の植樹式が6日に行なわれました。

100本の桜を植樹した由縁が記されています。

さて、本日はお釈迦さまが誕生された日です。
釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)と成田山では云います。
別名を「灌仏会」(かんぶつえ)とも云います。

お釈迦さまがお生まれになられたとき、天界にいる竜王が喜び
天から香水(こうずい)を産湯代わりに灌(そそ)いだといいます。
それにあやかり、お釈迦さまの誕生のお姿に甘茶を灌(そそ)いでお祝いをするのです。

成田山大阪別院明王院の公式ブログです